2011年12月09日08:38

389 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 23:48:03.05 ID:jiKWwdSx0
北米の11月のPSstoreのランキング
http://blog.us.playstation.com/2011/12/07/psn-top-sellers-november-2011-edition/

Top 5 PSone Classics
1) CHRONO CROSS
2) FINAL FANTASY VII
3) CHRONO TRIGGER
4) FINAL FANTASY V
5) FINAL FANTASY IX
さすがだな・・・
394 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 23:48:32.31 ID:EA07La+q0 [3/3]
>>389
外人も日本と変わらねぇなw
396 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 23:48:46.30 ID:+W1nrxAU0 [6/11]
>>389
スクエニ無双
397 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 23:48:52.21 ID:eBpKiPnn0 [7/9]
>>389
クロノシリーズ新作はもうでないのかねえ
401 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 23:49:18.84 ID:izqJ6+G50 [8/11]
>>389
日本はこの前一位なんかと入れ替わってたな
406 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 23:49:44.12 ID:NgZk2QuO0 [3/6]
>>389
あの頃はすごかったんだなぁ 今何も残せてないね 汚名くらいか
409 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 23:50:08.69 ID:oC5x4FP10 [3/5]
>>389
クロノクロス人気だな
やっぱり下手に海外意識してもロクなことないよね。
この記事へのコメント
1. Posted by カオスな名無しさん 2011年12月09日 09:45 ID:Un76h.pw0
この時代のスクウェアは神懸かってたからなあ、無理もない
ハード性能が上がって表現の幅が拡がるほど、逆に穴が目立つってのも皮肉な話だわ
PSでのポリゴンへのシフトで、いち早く見せた先見性は見事だったんだけどなー
ハード性能が上がって表現の幅が拡がるほど、逆に穴が目立つってのも皮肉な話だわ
PSでのポリゴンへのシフトで、いち早く見せた先見性は見事だったんだけどなー
2. Posted by カオスな名無しさん 2011年12月09日 09:55 ID:cjjKJ9xY0
だいたいwdのせい
3. Posted by カオスな名無しさん 2011年12月10日 02:19 ID:L8nSfYtl0
リアルな映像じゃなかったからこそ、あまりリアルじゃない展開でも違和感を感じなかったんじゃないか、なんて古いRPGやりながら思った。
コメントする
※スパム対策で「http://」を禁止ワードにしています。URLを貼り付ける場合はhを抜いてください。