iOS版『ダンガンロンパ』の通常画質と高画質比較。クッキリ感半端ない邦画「ハリウッドよ、これが映画だ」 『アベンジャーズ』へのささやかな抵抗、始まる

2012年08月21日13:26

2012y08m21d_132002953





971 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 09:30:39.26 ID:34Rj0z2J0 [3/3]

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/8453/

2012y08m21d_141140593


オンラインゲーム=有料と認識がありませんでした。購入後に20日無料と表示が出てびっくりです。
他の機種PS3などでオンライン遊びますが無料です。一部有料と裏面に小さく記載してましたが、
このゲームは有料がメインです。表記に偽りありで消費者契約法にも該当するのではないでしょうか。
知識の無いものがソフトを購入しその後更に、プレイ代金を請求される。パッケージに明確に記載なし。
ゲームをしてみてある程度の金銭価値は認めますが、有料だったと知っていたら購入してません。
意外と多いと思いますが・・・・ドラクエだから余計に。


976 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 09:31:28.36 ID:FNW69rg40 [4/4]
>>971
これはモバゲーグリーのせいだね


988 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 09:33:49.95 ID:ZX35cjcp0 [5/5]
>>971
ソフト有料で売り出すんだから基本プレイ無料・アイテム課金にすれば良かったのに
wiiで出すこと自体が廃人向けよりライトユーザー向けだろ
アイテム課金にすれば持っと金が落ちてきただろうに


989 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 09:34:16.54 ID:W/WIzerI0 [4/4]
>>971
一部有料って記載は明らかに駄目だろw


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345478974/



こういうの見ると、やっぱり一般人との認識のズレを感じる。





このエントリーをはてなブックマークに追加  コメント( 61 )トラックバック( 0 )


【予約開始】

61OKz5L8QnL
ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション
 / 通常版

この記事へのコメント

1. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:00 ID:yrT63Rzh0
サーバーの維持費を考えようか。
ソフトの売り上げだけでサーバーを維持していけると思うかい?
2. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:04 ID:V5rSKoVv0
失敗したドラクエ10www
3. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:11 ID:UvmwP8p70
※1
何でそこまで考えなきゃならんのさw
4. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:14 ID:cUwjmjtd0
まあ結構MMOとかしらないカジュアルなプレイヤーも取り込んでたみたいだから
こういう人がいても特に驚きはしない
問題はそれ以外のユーザーをどれだけとどめておけるか
5. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:15 ID:ELOl5dOT0
馬鹿が馬鹿さらしてるだけだろ馬鹿共が
6. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:21 ID:AaV69d8F0
なんかキレてる人いるけど何が原因でこんなことに・・・
7. Posted by あ   2012年08月21日 14:22 ID:yCov3pp5O
もう馬鹿が続々と炙り出される頃か
まあ金払わないとまともに遊べないのに一部有料なんて表記してるのも悪意あるが
8. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:23 ID:78.F3ODu0
※1
.hack//fragmentというゲームがあってだな
あれはちと特殊だが
9. Posted by あ   2012年08月21日 14:32 ID:yCov3pp5O
ソフト自体も糞高いし売れないからドラクエってだけで飛び付いたライト層がどれだけ離れるか見物だな
10. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:38 ID:4TKlJFnO0
ちなみにパッケージ裏に一部有料だなんて書いてないからな。
11. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:38 ID:r9KmIpSe0
一般人というよりモバゲーグリー層の無知っぷりやゆとり全開のやつだろう...
いや、それが一般なのか?・・・・
12. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:43 ID:78.F3ODu0
※11
オタクのお前には一生一般人を理解できないだろうな
13. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:44 ID:atAuGLPH0
しかもドラクエでな
誰も望んでない
結果一部の人間にしか売れてないし
14. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:51 ID:33J255Eo0
アイテム課金なんていう極悪をしなくても利益を出せるように月額にしたんだよ
「基本無料でアイテム課金」のほうが筋がよくない
15. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 14:56 ID:ImEtKiX.0
パッケ4000円ぐらいだったら
あれ?って思うだろうに
16. Posted by 名無しさん   2012年08月21日 15:12 ID:JX5sl.yl0
ライトユーザーは半年もやらないだろうなあ
一気に過疎りそう
17. Posted by FF14   2012年08月21日 15:14 ID:Bx43wSmG0
PS3ってオンラインは無料だったんだね
やっぱりPS3でFF14が出たら無料で遊べるの?
18. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 15:40 ID:wsq0Q1Sf0
※1
GuildWars2っていうゲームしってる?
19. Posted by 情弱   2012年08月21日 15:42 ID:MRVwdsZ90
意外だがPS3にはこう言うユーザーが多いんだな。
20. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 15:53 ID:YtAvWjmH0
Wii USBメモリー16GB同梱版(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 16:34 ID:fi.lkHJS0
オンラインゲームで便利に使うツールオートマウスをご存知ですか?
自動狩り、自動クリック、色々な機能で使用者の指を楽にしてあげます。

詳しい事項は下記のアドレスを参考にして下さるように願います。
www.automouse.jp
22. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 16:42 ID:yepjuUAY0
これちょっとかわいそうだよねえ。
ドラクエだからって安心して子供にプレイさせる親もいるだろうし。
23. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 16:47 ID:2JIlh1uw0
いちいち釣り記事でスレ立ててたらキリが無いぞ。

向こうの記事で「友達居ない!!人に話したくない!!それなのに
やり取りで金稼ぐなんて酷い!!」とか日常茶飯事だぞ。
24. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 16:47 ID:yR84QRmR0
ってか、一応、子どもたちが遊べるように、無料でプレイできる時間帯が用意されてるんじゃなかったっけ?
25. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 16:47 ID:GBsP5SIG0
分かってて売り抜ける気満々だったのが気に食わん
まぁよく分からないものを調べずに買っちゃう方もどうかしてるけど
26. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 16:50 ID:AozUzrcz0
一応オフモードがクリアまで10時間はかかるし
1本のゲームとして+オンラインができます、みたいなもんだしなぁ

でも料金表記無いのまずくね?
27. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 16:53 ID:ukGM.PqS0
>>17
守銭奴スクエニことだからまず無いだろうな
28. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 16:58 ID:KgvOandT0
言われて見れば…
29. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 16:58 ID:4w1WYB.s0
ネトゲなこともネトゲに月額がかかることも
わかってないわけないだろ
無知な善人を装って謝罪と賠償を要求する自称被害者が一番のクズだわ
30. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:02 ID:9dDYkjp10
4gameの好意的なレビュー見たけど。

・シナリオクリアまでに200時間
・サポート仲間はアイテムを使えず、敵の攻撃範囲も計算しない。
・故にソロでも楽しめると言いつつ、現実ソロでのクリアは不可能と言ってよい。

…だそうな。
31. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:18 ID:6CbzQxhkO
こいつらはオンラインゲームを何と心得ているのか。
俺もプレイするのはこれが初めてだし。
32. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:19 ID:bVx2cwjc0
一般人というか
商売は書いてあることも読まず理解せずに他人のせいにしてゴネる糞馬鹿
に対処できるようにしとかんと困るってことだな
33. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:29 ID:6968cIra0
>>18
GuildWars2はパッケージ+アイテム課金だぞ。
34. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:30 ID:GzvqxGee0
ニシくん顔真っ赤だけど
自称一般人じゃない本当の一般人の認識なんてこんなもんだろうよ
情弱なのに変わりは無いから同情もしないが
家庭用ゲームのオンライン要素なんざ無料であることが圧倒的に多いんだから
MMOに触れたことの無い人間がろくに説明も読まずいつものDQだと思って買ったんだろ
というか、通信をウリにしてたDQ9が無料だったんだから今回の勘違いもさもありなんだわ
35. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:30 ID:XZyALlwr0
まぁ、こうなるだろうとは思っていたよ
一般人というかずぶの素人なんてこんなもの
36. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:38 ID:bOjCKW2O0
34 同意する
・オフラインでも楽しめる
・20日無料と無料時間帯がある
・それ以降はオンラインだと有料
っていう情報はMMOに触れたことない人間には
理解できないし、余計ややこしいわな 
運営は比較的親切ではあると思うんだけど
DQってタイトルがついている以上こういう人はでてくるのは仕方ない
37. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:39 ID:b.3WcH0Q0
スクエニなんだから任天堂なんだから・・・。
オンラインでも課金でもなんでもいいけど、パケ表示くらいもっと明確にしなきゃ。
一般人が楽しんでたブランドなんだからその層にもきちんと伝わる配慮は必要だよ。
雑誌やブログ、公式HPとかきちんと見てる一般人なんてそうはいない。
38. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:40 ID:bOjCKW2O0
セールス側としてもオンラインは有料です
なんて言いたくないだろうしなw 
一部無料と有料が混じってるのがややこしい
39. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:56 ID:.7si4TjD0
WIN95じゃないんだから・・・
今時並んで買ったとか?
40. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 17:58 ID:cLfuN2Sm0
事前に調べないで購入して、一部有料って記載だとアイテム課金と勘違いする人もいそうな気がする
41. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 18:10 ID:3xm1IdmR0
パッケージには
「このソフトではインターネットを利用して有料で遊ぶサービスがあります」
と書いてある
42. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 18:38 ID:B.8EhQ.k0
村に看板作って広告募集すればいいじゃない
43. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 18:48 ID:N9DW3WH20
だからと言って法律違反していいはずがないがw


1. カオスな名無しさん
2012年08月21日 14:00
サーバーの維持費を考えようか。
ソフトの売り上げだけでサーバーを維持していけると思うかい?

44. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 18:58 ID:..b.8M6s0
やっぱタイトルがな
「ドラゴンクエストオンライン」とかにしときゃまだ分かりやすかったのに
45. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 18:59 ID:9VmbOZlM0
発売前から月額千円かかるとちゃんと広告打ってたぞ。
チラシにも必要最低条件てのは記載されてたし…

パッケは買ってないから何とも言えんけどオンラインて書いてあるのに
何の思考もせずに手放しで飛びつくバカとか擁護しきれんわ。
46. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 18:59 ID:dBxwdw010
1 典型的なクレマーっしょ。
パッケや広告媒体にも有料がメインだってことくらいMMO未経験者でもわかるように書いてある。
つか自分の私有物でもない鯖や回線を使ってなぜ無料でできると思うのか理解に苦しむ。
47. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 19:04 ID:aIK96GiI0
いや・・・・オンラインてだいぶ前から言ってたやん?
48. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 19:05 ID:IpC8IDIL0
無料タイムがあるらしいからいいじゃない
49. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 19:24 ID:AL1sgbdk0
※8
アレはロビーだけバンダイの鯖で、他は各々のPCに繋がるんだったっけ。
1年間限定だから無料でやっていけたんだよね。
ソフトの売り上げで何とか1年持った感じ。

各々IP入れてダイレクトに接続できるようにしとけばロビーいらんかったな…
50. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 19:31 ID:FFZyClUX0
周りの友達や知り合いが教えてはくれなかったの?周りに誰もいないのか?
じゃMMOなんて無理だからやめとけ。
51. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 19:35 ID:SVH4wOT10
これぶっちゃけパッケージが悪いよ

●オンラインモードを楽しむには、ブロードバンド・インターネットに接続できる環境が必要です。
●このソフトでは、インターネットを利用して有料で遊ぶサービスがあります。
※イッターネットに接続することで利用できるサービスは、ゲームソフトの発売から期間が経過すると終了する場合がございます。
あらかじめご了承ください。


無料期間、月額料金、キッズタイムについての記載無し
52. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 19:44 ID:ME.DzAF.0
モンハン3みたいにパッケ代を払ってもオフラインがある程度遊べて、有料だけどオンラインにつなぐと世界が広がるような作り方だったらまだよかったかもしれんな、モンハン3はオフラインのボリュームが糞だったけどまぁ満足できた
ドラクエのナンバリングとして発売しなけりゃよかったのに
53. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 20:31 ID:SVH4wOT10
同じスクエニのMMOなのに
FF11、14とドラクエでどーしてこうも違うかね
FFはパケに無料期間、インターネット契約、月額料金全部書かれてるぞ
54. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月21日 23:41 ID:jsNSSH1x0
スクエニさん、昔のドラクエドラクエしてた頃のドラクエを返してください。
8あたりからはドラクエとは認められません。
ほりいゆうじさんお願いします
55. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月22日 00:50 ID:JrKM48XR0
効いてる効いてるw
56. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月22日 01:10 ID:4ulRVkSy0
店頭で買えば絶対説明されるぞ。ヤマダで買ったけどうるさいくらいオンラインと有料ってのは強調してたし。
ネット通販の場合でも必ず月額料金の記載がある。むしろなんで知らんの?
57. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月22日 02:14 ID:gBnFJh6z0
これは景品表示法に違反がどうこうって展開になるのかな
58. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月22日 09:19 ID:D8y13Wvu0
バカなの?
59. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月22日 15:12 ID:ZSP1Cuy10
ドラクエはエニックス派閥だから。
60. Posted by カオスな名無しさん   2012年08月22日 19:07 ID:mjbeZMEP0
大航海時代も信長の野望もFF14も無料なんだ
すごいねPS3
みんな無料らしいから買おうぜ
無料じゃなかったら訴えていいみたいだし
61. Posted by SpeadeMar   2013年11月07日 14:07 ID:AdF9DEPI0
4 ウォレットはドラマがたくさんあった <a href=http://www.daisy-daisy.in/thankyou/uggboots.php?product_id=97>アグブーツ正規品</a>
バッグはより多くのあなたが '日を振る <a href=http://www.daisy-daisy.in/thankyou/uggboots.php?product_id=60>アグ メンズブーツ</a>
ハンドバッグ、彼女が遊んでいるような若い女性に見えるかもしれないが <a href=http://www.daisy-daisy.in/thankyou/uggboots.php?product_id=44>アグ ブーツ 値段</a>
Oでハンドバッグクリエイティブディレクター <a href=http://www.daisy-daisy.in/thankyou/uggboots.php?product_id=129>アグオーストラリア</a>

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

 ※スパム対策で「http://」を禁止ワードにしています。URLを貼り付ける場合はhを抜いてください。

iOS版『ダンガンロンパ』の通常画質と高画質比較。クッキリ感半端ない邦画「ハリウッドよ、これが映画だ」 『アベンジャーズ』へのささやかな抵抗、始まる