京都の旧作専門VHSレンタル店・ふや町映画タウンが終焉寸前。みんな助けて(´;ω;`)ニコ生で「りえしょんのアトリエしょん ~2たる目~」が始まる・・・!

2014年05月05日18:02

2014y05m05d_174857703





脚本家の小林雄次さんより
https://twitter.com/kobayuji
2014y05m05d_174655312









過去に話題を呼んだの





禁書、SAO、劣等生と来て、ことあるたびに「ラノベは俺TUEEEばっかりだからつまらない」って言われてるけど、個人的には「俺TUEEEはつまらない原因じゃないだろ」と思ってる。
弱い語り手がいない例だと、「必殺」シリーズとかすげえ強いし、『ソナチネ』とか『HANA-BI』みたいな北野映画もたけし超強いし、ハリウッド映画だってシュワとかチャック・ノリスとかジェイソン・ステイサムとかクッソ強いし、『ワンパンマン』面白いし。ハードボイルド系とか大体そうだし。
葛藤はしてたりしてなかったりだけど、無駄にシリアスぶる駄目邦画見るに「葛藤なんかいらねーよ」って思うことしばしばだし。

ラノベの俺TUEEEがつまらないことが多いのは、結局のところ「やたらと『主人公は強い!』と強調するような敵やヒロインの言動(「お前TUEEEE!」ってやつ)」とか「敵が主人公に攻撃の機会をたっぷりくれてから負けてくれるというマッチポンプ感」とか、「そもそも敵がそれほど凶悪でもなく(仲間が殺されたりしないどころか重傷も負わない)倒した時のカタルシスが大したことない」とか、その辺りに問題があるんじゃなかろうか。
あと、戦い自体がヒロインが主人公に惚れるための繋ぎに過ぎないラノベが結構あるのもデカい気がする。

このエントリーをはてなブックマークに追加  コメント( 53 )トラックバック( 0 )


【予約開始】

61OKz5L8QnL
ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション
 / 通常版

この記事へのコメント

1. Posted by あ   2014年05月05日 18:20 ID:7hIkExLY0
劣等生はまだ見たことないから分からんが
禁書もSAOも主人公何度も負けてたような・・・
しかも普通に悩んだり葛藤したりしてるし
2. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:21 ID:M6JN7jK.0
こういうのって話聞いた奴の思い込みもまざってるから信憑性はほとんどない
3. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:23 ID:z9d15RfI0
俺TUEEE物でも結構悩んだり、葛藤してるよな
4. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:29 ID:IDVz2pqw0
ただ文章力や構成力が足りないからつまらないだけだよ
題材の問題じゃない
5. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:31 ID:M7zTRqHJ0
挙げられてる作品がどうかはともかく俺TUEEE物でも悩んだりするのは有る。
最強物で有名なアーカードとかだって苦悩してるしね。
でもそんなことはどうでもよくて主人公が苦悩しない作品も自分は大好きなんです。
6. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:34 ID:02ZIKwEq0
Twitterつかってるやつも違うし
作品ってのは刺激ポイント
現実に近ければ近いほど受け取り手の刺激が強くなる
だから物理的な説明のが大事で
努力してる絵なんか見せるヒマないっしょ
現実ベースのファンタジーが要因だよ
つまらないとは思わないけど
7. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:45 ID:WuUfZQLc0
マンガだとテニヌのリョーマも公式戦無敗で悩む描写とかも大してないけど今に至るまで作品人気凄いな
結局重要なのはサブキャラとか世界観じゃないかな
8. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:47 ID:EDw0bI0u0
面白いものは面白い
便所の落書きまとめたサイトで稼げる時代なんだもの面白ければなんでもいいじゃん
9. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:47 ID:eFmqvu7c0
努力や葛藤がちゃんと描かれていて売れているラノベなんてごろごろあるわな
10. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:54 ID:dvlTpSw20
血統の呪縛以外でどうかしようと思ったら、そうなるしかないわけや。一見スポ根にも見えたガルパンだって、貴種流離譚の一種に違いはない。要するに見せ方と作者の物の見方がどうかってことやね。
俺個人としては魔法モノとロボットモノは好きやないんや。なんでか言うたら強さやらなんやら基準がお手盛りだらけだし、そんなん知らんやんって言いたくなる設定とかね。パヤオが言ってるみたいに一つ大嘘こいたら、それ以外では必死に現実つーかリアリズムを追求しろ。

葛藤しようが負けようが、そんなんはどうでもええねん。勝負事やったらどちらもあっておかしないねん。つーか、葛藤とかがあるからやっとこさストーリーに深みがでてくるんとちゃうんかいな。あとやね、すぐに異世界にっていうけどな、それこそ構成力の話やろ。まどマギなんかまどかが魔法少女になったのいつやと思てんねんってこっちゃ。
11. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:58 ID:F2boBUAj0
物語的な「甘やかし」があると萎える
12. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 18:59 ID:yH0jUxYX0
個人的に葛藤はいらないけど、負けと特訓は要るだろ・・・
13. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 19:02 ID:PE5RSgzo0
カタルシスやら抑圧やら恐れとか
古代ギリシャ人の考えた面白さに縛られてただけなんだよなあ
文系の世界ではなぜかこの時代遅れの定義が権威を持ってて
今に至るまでバカみたいにこれを守ってた訳だ
14. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 19:03 ID:H9L7q0nk0
ぶっちゃけただ単に表現力が足りてないとか
説得力の持たせ方が適当で面白くないとかその辺りじゃないかと
15. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 19:09 ID:EF8gthXK0
負けはともかく特訓は要らんだろ

ウルトラマンレオとか
第二次怪獣ブームでスポ根ブームだってのに
過酷特訓路線で視聴率落としたからな
それぐらい求められてない

ゲーム実況だって
ひたすら練習してる映像とか
よほどのマニアしか見ねーぞ
16. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 19:20 ID:P.XrRcnV0
以前ここで見た「スラムダンクは欧米ではウケない」みたいな記事を思い出した。
ともすると或いはラノベ読者の考え方が欧米的になりつつあるということ、なのだろうか…。杞憂か。
17. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 19:23 ID:6Js6vTQu0
俺tueeeeeeeを面白くするには敵tueeeeeee
も無いと駄目だと思う
18. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 19:30 ID:3nOuF7aC0
そういう主人公ばかりになったら嫌だけど、そうでも無いし
俺tueeeeの中にも面白いものはあるけど、外れるとトコトンつまらない感じはあるなぁ
19. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 19:31 ID:6xcUVv9O0
敵側にどれだけの魅力があるかよね。
アニメのアンパンマンとか子どもと今見ても面白い。
テンプレワンパターンのお決まり展開、言ってしまえば俺TUEEEだけど、あの飽きなさはすごいと思うわ。


20. Posted by    2014年05月05日 19:37 ID:NXupquk80
リアルがストレスまみれなのに、フィクションにまでストレスはしんどい。
カタルシスが~てのはわかるんだけどね。
21. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 20:03 ID:RpChY5m10
強さの演出の仕方がわるいのかな
22. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 20:04 ID:RueMWx8K0
アーカードさんというかヘルシングが凄いのは主人公も敵もみんな最強で格を保ったまま戦闘が展開していく点でしょ
全員ジョーカーみたいで本当にワクワクする

そんなヒラコー先生の最新作ドリフターズはファンタジー世界で島津豊久と織田信長と那須与一と安倍晴明と菅野直エトセトラがキリストに喧嘩売る話でクソ面白いのでラノベなんか読んでる場合じゃないしクソみたいな恋愛もの読んでる暇があったら早く切った貼ったの殺し合い世界に帰還しよう ◇しよう◇
23. Posted by カオ無し   2014年05月05日 20:09 ID:RrEtH7hM0
「(前略)負けたり、悩んだり、葛藤したりしてはいけないんです。だから特訓なんて以ての外です」
一見ジャンプ精神の反対に聞こえるけど、ある意味ジャンプ以上にテンプレプロデュースに染まってるような
24. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 20:14 ID:98SGcWmH0
面白さには定義も法則もなくて純粋に個人の趣味嗜好の問題やろ
ただ時代によって主流・傍流は確かにあってアニメ化作品はその辺顕著だよな
25. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 20:27 ID:rBPjsYBc0
※22
確かに。
あと最初から最強なのは良いけど、高校生みたいなキャラじゃあ威厳がないんだよな。
26. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 20:34 ID:uosJ521B0
※7
一時期記憶喪失食らってたじゃん
テニスSQからの新でも主人公は特訓かなりしてるけどな
酒盗みや鳥と争ったり、最近じゃ兄貴に光る弾の撃ち方教わってた
やはり見せ方だろ、徳川のエピソード良かったし
27. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 20:35 ID:YJu.S99S0
俺TUEEという表現自体がもう陳腐すぎて萎える
ネットスラングが溢れかえって作品を語る表現の幅も狭まってる
結局何が違うから良し悪しに差が出てるのか議論にならないwwwwだらけのスレが乱立してる
28. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 20:43 ID:Ajz1Y4bO0
※25
中・高校生向きの物語だから云々で主人公はせいぜい大学生までがセオリーらしい

※20
負けて特訓した主人公が最後に報われるからこそのカタルシスだろ
ストレスが溜まるフィクションってのはスクイズみたいな誰も救われないのを言う
29. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 20:43 ID:uDpwFHel0
基本的に問題が起こっても「俺がその気になれば解決できるんだよなぁ」って感じで
新たな壁に当たっても「俺には解決案が見えてるんだよなぁ」ってのが多いってことなのかしら(適当)
30. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 20:44 ID:3ZSV6fxb0
※29
ストライクザブラッドはそんな感じだったわw
31. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 20:51 ID:vUaTOl5p0
もうずいぶん昔っから同じことを言い続けているが日本人が求めているのは時代劇なんだよ

黄門はん黄門はんで途中から見てもなんとなくわかるあれと同じ

問題発生→周囲が右往左往→手下やキーパーソンがヒントを得る
→下地作りが終わり→悪役が表にでてくる→捨て駒酷い目にあう→黄門はん登場
→適当に戦闘→場が温まった所で印籠ドヤァ控えおろう→オワリ
32. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 21:28 ID:69dYiCE40
禁書、SAO、劣等生
全部電撃三木ステマ編集さんの担当
33. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 21:35 ID:aEsXJr0j0
禁書はもちろんSAOや劣等生を「最近」のくくりに入れられるとかなり違和感ある

SAOがネット公開されたのは12年前、劣等生は6年前だし
商業化されたのはまあ最近なんだろうけど、最近の傾向の例として出されるとなんかねえ

ネット小説は媒体の特性としてストレス貯める展開がやりにくいってのはあるとは思うけどね
同じ文量を出す期間としては紙とそんなに変わらんだろうけど、ネットだと短い文量を短期間で出すことが多いから、より強いストレスを感じるだろうしね
紙は次の
34. Posted by     2014年05月05日 22:09 ID:GwaJop3w0
少なくとも、上条ちゃんは葛藤はあるやろ
それによって強くも弱くもなるし、
一時的に負けもある、作戦も練るし、
それが売れる数値になってると思うが?
要するに、ボケ編集が今までの教訓無視して
売れんかった物を売りたい常識を覆したい
そんな気持ちで言ってると思われ…
よくキン肉マンだかのAAで言ってる教訓を思い出す話
大体敵がYOEEEEだとコメディ的なやられキャラになってタイムボカンシリーズみたいなテンプレに
なりがちだからな…(ポケモンで言うならムサシ、コジロー)
35. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 22:37 ID:f0FuEAQa0
まぁスポ根系の作品は時代的に流行らない傾向が強いからなぁ古いスポコンタイプの主人公も今のクールな主人公も共通している点があるとすれば潜在的な能力が高いって設定だと思う。昔はそれを引き出す為に汗水垂らして最強になるみたいな感じその過程を楽しむ様な作品が多かった様に思う。で今は潜在能力を秘めている事に気付いた時点で一気に最強になるみたいな感じかなぁ???
36. Posted by 西風   2014年05月05日 22:45 ID:Q.wJSRI.0
この話のイラつくところは「知り合いの編集者から聞いた話」を「難儀な時代になった」としか言ってないこと

つまり自分の意見ではない話を紹介しつつ、それについての好き嫌いすら述べていない上に、どう見てもそれ等を否定して煽る魂胆は透けて取れるところだと思う

それから自分は月30くらいは読むラノベジャンキーなのですが、それほどここでの例に挙げられた様なタイプの作品は有りませんよ?(あることは否定しないが、大半であるという言い方には断固異を唱えます)
電撃の主力作品とかでも、魅力的な物たちは無条件で何もせずに勝利したりしません。
ちゃんと自分の意見で事件に関わっていいのか、敵対存在にぶつかるための理由はあるのか、ヒロインを助けていいのか、限られた手段の中で如何やって勝利を掴むかetc……。
ちゃんと葛藤し、努力し、敗北も得ながら闘っていく、そんなのがちゃんとあるし売れてますよ?
大体、その手の象徴的な禁書目録でさえ「超能力もなくすごい兵器も持ってない一般人にちかいヤンキー」である浜面の話があるのになあ


37. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月05日 23:03 ID:8KZs2eQt0
禁書は最近主人公が負け始めてますます面白くなったよ
38. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 00:16 ID:tdHs3RhM0
でもスパイダーマン面白いやんっていう
結局うまいこと話を構成できない作品が多くなってるように見えてるだけで
メディアで一括りした場合総量としてはそんなに多くないんだよ
39. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 00:49 ID:FjjUfbKW0
※32
ステマで成功させてんなら優秀だな
40. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 00:51 ID:3of9l4qL0
管理人含め勘違いしてるみたいだが
このラノベ編集者はラノベについて語ってるわけじゃないからな
41. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 01:19 ID:p45W.xAu0
努力という過程を終わらせてるだけでキリトさんも芝さんも努力はしてるんだけどな

禁書は俺TUEEEにはいらねーよw主人公補正ていうんだろうか、どっちにしろそうやってカテゴライズする奴が一番害悪な気がする

後ワンパンマンは正直最初の1、2話の一発ネタで後は極限まで引き延ばしてる感じがしないでもないな個人的には

42. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 03:06 ID:yKVJ8Mef0
初めて読んだラノベはスレイヤーズだったと思うのだが
ラノベってド最初から「あたしTUEEE」だったような
43. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 03:16 ID:gZyirTfq0
最強だろうが最弱だろうが
人並みに悩みとか好みとかあるキャラならそれだけで物語はひねり出せる
努力してるかどうかなんてのは瑣末な問題でしかない

最近のつまらない作品の傾向って
舞台設定に重きを置きすぎていて肝心の人間味が薄っぺらいのが問題だと思う
「その立場・環境・能力でその考え方はねーだろ」っていうパターン

設定ばかり緻密でドラマ部分は小学生かっつーくらいご都合・おざなりだと笑えてくる
44. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 06:46 ID:.HMFIYEG0
悩む為に悩む、葛藤の為に葛藤する、負けの為の敗北、つまり作者、創り手の都合でキャラクターが動かされる時に、読者の作品に対する没入感というのは著しく阻害されるんだよ。
それはもうキャラクターではなくただの操り人形だからね。
例えばエロゲーなんかで主人公がテキストだけで苦悩して「妹とやるなんて無理だー」なんて悩んでも、プレイヤーはそれがエロ目的なのがわかってるから、やることやるのは最初からわかってるからさっさとやれよって思うのと同じ。
悩むなら悩むなりにテキスト数行で済ますのではなく、きちんと動機付けをして過程を描いて結果に反映させないと物語のテンポが悪くなるだけなんだよ。
後、読者に特に嫌われる要因でもっとも大きいのが「がっかりする事」だと思う。
キャラクターに幻滅するっていうか、いわゆる「ブレの大きい人物像」を描いてしまうと、一気にその作品はアンチと信者の対立みたいな賛否両論タイプに分類されてしまうね。
悩みとか葛藤が嫌われるのは、そうやって悩むために悩んでいるという悪手を作者が取ってしまう事にあると思う。
とにかくブレの大きいキャラは嫌われる。言ってる事とやっている事がちぐはぐで、なのに他のキャラから賞賛されると冷めるってワケなのよ。
主人公が嫌われて、敵とか脇役のほうが人気のある作品が多いのは、主人公の価値観で物事の善悪を判断させて、それから逸脱した思考を持つ彼等のほうが一本筋の通った強い意志を感じる描写が出来るからなんだよね。だから主人公が割をくらってぶれる人物像がいつしか形成されてしまうんだよ。
45. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 09:12 ID:z2LeuK2p0
すでに完成させられた主人公が問題解決する物語は基本俺TUEEEだろうな

こういう物語が面白くないのはやっぱ内容が薄っぺらいからなんだろうな。

逆に未熟な主人公が少しずつ成長していくラノベってあんの?
46. Posted by 鮭(管理人)   2014年05月06日 09:23 ID:2FbueAnW0
※45
『灰と幻想のグリムガル』、ゴブリンやコボルト相手に超泥臭い戦いを繰り広げたりするしオススメですぞ(´・ω・`)b
47. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 11:20 ID:2.PQg0P40
設定なんてどうでもいいよ
どうせ絵がよければ売れるよ
48. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 12:44 ID:lMC.kpMT0
この人はそうする事で得られるメリットを一切語ってないから
「ぼくのなかのそうぞうのらのべ」感がどうしても拭えない
つかラノベはデメリットしか挙げず、
自分の好きな作品はメリットしか挙げてないので
それってこの人の考えてる空想のラノベと同じで
他を下げて俺の好きなアニメつええをやってるだけという事になる
49. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 13:48 ID:jvWC1AKl0
ようは見せ方の問題なだけなんだよねえ・・・
50. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 22:03 ID:dOZ.5zYR0
最初から高スペックでメンタルも強いキャラを主人公にするならそのキャラを狂言回しとして動かすか、
別のキャラを語り部にした方がストーリーを展開させやすいかもしれないね
51. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月06日 22:31 ID:RjKQo.Kr0
才能のない主人公が努力だけで天才を超えた!みたいな話の方がよほど薄っぺらく感じる
52. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月07日 01:35 ID:Bf28Nvx50
ラノベ っていうか「なろう」の小説はほとんとそうやね
・目に見えて最強(スキルやチートパラメーターが明記されている)
・前置きもそれなにりすぐ異世界(最初っからフィクション度1000%)
・当然特訓もいらんし負けもない。あったとしても自分の力に気づいていなくて勘違い負け。
53. Posted by カオスな名無しさん   2014年05月07日 10:51 ID:IjOnwTw80
※52
なろう系の小説がラノベの文庫として出版されるケースも多いから尚更そう感じる

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

 ※スパム対策で「http://」を禁止ワードにしています。URLを貼り付ける場合はhを抜いてください。

京都の旧作専門VHSレンタル店・ふや町映画タウンが終焉寸前。みんな助けて(´;ω;`)ニコ生で「りえしょんのアトリエしょん ~2たる目~」が始まる・・・!