2011年03月29日01:25
アイレム・・・アイレム・・・
ファミコンプラザゲーム最新情報ページ - 絶体絶命都市シリーズ1~3が生産終了に
http://www.famicom-plaza.com/blog/2011/03/030813zettaizetsumei.html
先日、「(PS3)絶体絶命都市4 Summer Memories」の発売中止がアナウンスされました。
この発表と前後して「(PS2)絶体絶命都市(PlayStation 2 the Best)」、「(PS2)絶体絶命都市2 凍てついた記憶たち(アイレム コレクション)」、「(PSP)絶体絶命都市3 壊れゆく街と彼女の歌(PSP the Best)」といったシリーズ作が人気になっていました。
最新作が発売中止という事で、シリーズ作などを遊んでみたいという方が多かったのではないでしょうか。
しかし、この絶体絶命都市シリーズの1~3ですが、残念な事に次回の生産予定が無いという事になってしまいました。事実上の生産終了となります。現在、ご予約いただいている方々には別途メールにてご連絡を差し上げました。人気作だけに非常に残念ではありますが、何卒ご了承下さい。
なお、1作目の「(PS2)絶体絶命都市(PlayStation 2 the Best)」と3作目の「(PSP)絶体絶命都市3 壊れゆく街と彼女の歌(PSP the Best)」は残り在庫が少ないですが、販売中です。最後のチャンスとなりますのでご注文はお早めに。
えええええええ・・・
さすがにやりすぎだろ・・・
というか、実質上のシリーズ終了だよなこれ・・・
ちょっと・・・いや、かなりショックだわ・・・
頼むから過剰な自粛はしないでくれアイレム。
【amazon】
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き
posted with amazlet at 11.03.24
ガスト (2011-06-23)
英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版:ねんどろいどぷち「ティオ」「エリィ」、オリジナルドラマCD同梱)
posted with amazlet at 11.03.25
日本ファルコム (2011-09-29)
この記事へのコメント
1. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 01:46 ID:q03jaBEw0
ここまでやると実は売り上げヤバかったんじゃねぇの?とすら思う。
災害シミュレーションが震災で自粛する必要性が全くない。
災害シミュレーションが震災で自粛する必要性が全くない。
2. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 01:48 ID:BxP66bSi0
これのためにps3買うって言っていた実況プレイ主がいたな・・・
3. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 01:51 ID:W98adyGb0
何がアイレムをここまで過剰な反応させるのか
4. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 01:57 ID:TxxqDHev0
これはひどいな・・・
不謹慎厨の批判覚悟で出した方がいいんじゃないか?
ファンは買うだろうし。
不謹慎厨の批判覚悟で出した方がいいんじゃないか?
ファンは買うだろうし。
5. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 02:00 ID:NbCCG5CI0
絶体絶命コレクションに期待してるんだからねっ
6. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 02:07 ID:W98adyGb0
ていうか、BD、DVDのプレス工場もダメージ受けてて
国内の需要全てには対処しきれない状態だっていうからな
過去作に関してはもう初期需要は満たしたし、いいだろうって考えなんだろうな
国内の需要全てには対処しきれない状態だっていうからな
過去作に関してはもう初期需要は満たしたし、いいだろうって考えなんだろうな
7. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 02:08 ID:Q0FKkhUI0
良く知らんけど、アイレムって大したことのない会社ってことね
8. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 02:23 ID:.sgmflvf0
アイレム一社の問題じゃなくてゲームそのものの問題にされる
活動家には正論など通じない
世論も感情先行
活動家には正論など通じない
世論も感情先行
9. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 03:15 ID:Vz9F8Y1C0
まさかアイレム自体無くなっちゃうなんて事ないよな?
10. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 03:20 ID:UQgSmrYH0
おいおいおい。流石にそれはおかしい。
いきすぎだろ
いきすぎだろ
11. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 04:46 ID:Z68CMYWL0
※1,7
君ら頭パーなの?
君ら頭パーなの?
12. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 06:57 ID:eYzosYpG0
パチンコ液晶開発の収益があるかぎりアイレム自体がなくなることはないから安心しる
しかし絶対絶命都市とエイプリルフールがゲームメーカーとしてのアイレムを感じられる数少ない場だったのに…
せめて4が延期してなければ初回ロットだけでも出回って遊べられたろうにもったいなさすぎる
しかし絶対絶命都市とエイプリルフールがゲームメーカーとしてのアイレムを感じられる数少ない場だったのに…
せめて4が延期してなければ初回ロットだけでも出回って遊べられたろうにもったいなさすぎる
13. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 07:11 ID:w96NtFtc0
何でもかんでも不謹慎、自粛…
そんな事やっててこの国が前進するのかよと
本当に呆れた話だ
そんな事やっててこの国が前進するのかよと
本当に呆れた話だ
14. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 07:11 ID:d7DMbwnS0
パチがメインでゲームは道楽でやってたようなもんだろうしな
正直一刻も早くやめたかったんじゃないの
正直一刻も早くやめたかったんじゃないの
15. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 07:19 ID:36o9gjIT0
アイレムゲー全般に言える事だけど会話の選択肢が自由過ぎるからなぁ
如何にも不謹慎厨が叩きネタにしそうではある…
とりあえず長いこと音沙汰が無いバンピートロット2に期待しとくか
如何にも不謹慎厨が叩きネタにしそうではある…
とりあえず長いこと音沙汰が無いバンピートロット2に期待しとくか
16. Posted by 名無し 2011年03月29日 07:53 ID:Da0qcx6O0
まさにゲームと現実をごっちゃにしてるじゃなイカ
17. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 09:32 ID:XS.ep8JW0
DL限定でもいいから出すんだ
18. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 10:31 ID:fxS8KTMr0
リアルで地震と原発で被災中だけど気にしちゃいられないよw
不謹慎とか安全地帯の人が怖い現実から目を背けたいだけじゃねーの?
不謹慎とか安全地帯の人が怖い現実から目を背けたいだけじゃねーの?
19. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 12:07 ID:rtvLAAxb0
これって専門家の意見も取り入れて災害時に的確な判断するためのシミュレーションとかしてるゲームじゃないの?
むしろ今こそ渇望されてる内容だろうに、なぜ自粛するのか本当に意味わからない。
「震災を連想させるので避難訓練自粛」ぐらいバカバカしいぞ
むしろ今こそ渇望されてる内容だろうに、なぜ自粛するのか本当に意味わからない。
「震災を連想させるので避難訓練自粛」ぐらいバカバカしいぞ
20. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 13:41 ID:Q0FKkhUI0
※11
反論すればいいじゃん
反論すればいいじゃん
21. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 15:57 ID:M8.ElVWY0
>>19
変な選択肢とかあるし仕方ない
正直バカゲーだし
変な選択肢とかあるし仕方ない
正直バカゲーだし
22. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 19:15 ID:xavrPEqx0
意味がわからないよ。
23. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月29日 21:38 ID:FUWEe.GR0
>>19
プレイしてから言え
プレイしてから言え
24. Posted by カオスな名無しさん 2011年03月30日 13:15 ID:IjL4H91d0
俺はまだ信じないぞ。
四月バカのアイレムが、四月一日に嘘をつかないとはっきりするまでは信じない。
四月バカのアイレムが、四月一日に嘘をつかないとはっきりするまでは信じない。
25. Posted by カオスな名無しさん 2011年04月01日 10:13 ID:TRwM.NdG0
パチパラの風雲録復活させてドサクサで絶体絶命都市4入れちゃいなよ
26. Posted by カオスな名無しさん 2011年04月01日 22:55 ID:hS2i1XoA0
不謹慎厨って何?w
単に生産状況と採算を見越して適切でないと判断したまでだろ。
過剰反応はどっちだか。
単に生産状況と採算を見越して適切でないと判断したまでだろ。
過剰反応はどっちだか。
コメントする
※スパム対策で「http://」を禁止ワードにしています。URLを貼り付ける場合はhを抜いてください。