【日記】11/11は『クイズマジックアカデミー』のシャロンちゃんの誕生日でした、と近況PS4/XO『Fallout 4』、発売初日に出荷本数1200万本突破

2015年11月13日23:34

2015y11m13d_232452951





プレイ時間を約3倍に延長するPS4コントローラー専用のアタッチメントバッテリー「拡張バッテリー 充」が発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201511130005/

アンサーは、PS4用コントローラアタッチメントバッテリー「拡張バッテリー 充(ミツル)」を、本日11月13日に全国TVゲーム取扱店およびインターネットショップほかにて発売した。

本製品は、PS4用コントローラの下部に接続する形で一体化し、違和感なく操作を行える大容量拡張バッテリー。バッテリー容量は2,400mAで非装着時と比べ約3倍のプレイ時間を実現している。

1
2
4


コントローラと一体化!
コントローラに差し込むだけで一体化し、グリップや背面を邪魔することなく、コントローラ本来のホールド感をキープしてます。(※本製品を使用時、イヤホンジャックが使用できなくなります。)

約3倍のプレイ時間!
コントローラーの電池容量が約3倍になることで、時間を気にせず長時間プレイが可能に!

バッテリー残量を確認できる!
バッテリーの残量を、4段階のLEDで表示し、いつでもバッテリー残量を把握できます。

コントローラも同時充電!
充電はバッテリーのMicroUSBを介してバッテリーだけでなく、コントローラの電池も同時に充電されます。

スリープモード搭載!
コントローラの電源がOFFになったことを感知しバッテリーも自動的にOFFになります。電源ボタンも付いてますので、手動でON/OFFも可能です。

仕様
品名:PS4用拡張バッテリー 充(ミツル)
価格:オープンプライス(公式参考価格3,218円税込)
対応機種:PS4用 コントローラ専用
JAN/型番:4573201411464/ANS-PF022BK
発売日:2015年11月13日(金)




なんか野暮ったい見た目してるなぁ、っていう……

基本ケーブルつなぎっぱなしだから僕はいいかな……

このエントリーをはてなブックマークに追加  コメント( 16 )トラックバック( 0 )


【予約開始】

61OKz5L8QnL
ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション
 / 通常版

この記事へのコメント

1. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月13日 23:47 ID:jkpgW1po0
今でもDS3より重くて大変なのに、
さらに重くなるのは勘弁やね
鮭ちゃんと同じように繋ぎっ放しだわ
2. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月13日 23:52 ID:LHIHpc0U0
僕も繋ぎっぱなしですねえ。
本体ではなくて携帯の高速充電可能なアダプタからですが
3. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月14日 00:11 ID:RChuT3lr0
久々にDS3持ったら軽くてビビったわw
4. Posted by カオス名無しさん   2015年11月14日 01:11 ID:0xHUxN9a0
イワッチメント思い出して笑いそうになったわ
5. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月14日 01:12 ID:bP3rjpWG0
同じような形した簡易キーボードが箱コンにあったな
FF11に使いにくすぎて結局使わなかったが
6. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月14日 07:49 ID:G35L.6ba0
もしグリップのフィット感を損なうのであれば無能と言わざるを得ない
7. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月14日 11:13 ID:SBUd2bVG0
俺はヴィータについてた充電器のUSBのさすところをPS4のに変えて電源から充電してるわ
ヴィータ買ってよかったのこれぐらいだわ
8. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月14日 12:39 ID:IwU3mfGi0
普通にコントローラー2個買って、交互に充電しながらやればいいとゆう罠・・・
9. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月14日 15:19 ID:GXw7nEDzO
自分以外に使う人がいるならいいが、そうでないなら純正コントローラをもう一個買うよりは安い
10. Posted by オスな名無しさん   2015年11月14日 16:00 ID:8dKOb4Be0
繋ぎっぱなしはバッテリーの寿命を縮めてるぞ
11. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月14日 16:48 ID:qBi4YT4o0
3倍長持ちさせてまでPLAYするゲームなんてない。
せいぜい連続1時間。
12. Posted by    2015年11月14日 17:34 ID:4O3n4EJC0
マークが2つになっても結構持つから、
そうなってからプレイし終わったら繋いでスタンバイにしてるわ
13. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月14日 18:33 ID:I0mQbj3n0
古い人間でむしろ本体と線で繋がってないと操作心地よくないと感じる自分には宝の持ち腐れだな
14. Posted by    2015年11月15日 13:01 ID:mUSJ0A890
※10
昭和か?
それニッカド

リチウムは常に100%に近くしとくほうがいい
15. Posted by    2015年11月15日 13:53 ID:iJIPa1Pb0
長いケーブルで充電しながらプレイ
→充電完了したら無線プレイ
でええやん
16. Posted by カオスな名無しさん   2015年11月17日 22:25 ID:SAx64ssz0
>>14
リチウムイオン充電池は充電完了後即座に充電を止めるのが理想
メモリー効果こそないものの、満充電に近い状態を維持してると電極の劣化ペースが早まるので好ましくない

現に俺が今使ってるAcerのノートPCは、常にAC接続でLi-onバッテリーが満充電状態だから、設計容量47,520mWhが僅か二年で実容量14,159mWhと3割未満まで激減してる(ybInfoで確認)

バッテリーとしては全く使ってないにも関わらず、満充電を維持してるだけで大幅に劣化してしまってるわけだ
(据え置きでバッテリーはUPS代わりだから問題はないけど)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

 ※スパム対策で「http://」を禁止ワードにしています。URLを貼り付ける場合はhを抜いてください。

【日記】11/11は『クイズマジックアカデミー』のシャロンちゃんの誕生日でした、と近況PS4/XO『Fallout 4』、発売初日に出荷本数1200万本突破